簡易裁判所はいつ使われるのですか?報道される裁判はほとんどが地方裁判所のように感じます。あとは高等裁判所と最高裁判所です。簡易裁判所が使われることは珍しいですか?
簡易裁判所はいつ使われるのですか?報道される裁判はほとんどが地方裁判所のように感じます。あとは高等裁判所と最高裁判所です。簡易裁判所が使われることは珍しいですか? 金額が低い場合は簡易裁判所になるんですよね?車のスピード違反の罰金などです。グローバルダイニングは東京都を相手に僅か104円の賠償金を求めて訴訟を起こしました。その程度の金額なら簡易裁判所でも良かったのではないですか?元電気通信大学教授で哲学者の中島義道氏は朝日カルチャーセンターで教えていたことがありました。あるとき、3時間の講義から2時間の講義に変えてもらったことがありました。でも、振り込まれた給料は同じでした。中島義道氏は事務員に「2時間の講義なのに3時間分の給料が振り込まれている」などと話しました。でも、経理によれば間違いではなかったそうです。中島義道氏は「2時間でも3時間でも給料が同じなら2時間にしていた。でも、最初に説明されることはなかった。」などと不満だったそうです。朝日カルチャーセンターのその後の対応に納得のいかない中島義道氏は墨田区の簡易裁判所を訪れたそうです。最終的に訴訟はしなかったそうですが。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051600685&g=soc