早明浦ダムの運用についての疑問です。今年は空梅雨で、2022年6月25日現在で早明浦ダムの貯水率は36%ほどしかありません。8月ならいざ知らす、まだ6月だというのに、すでに取水制限を行っているという状況です。それで、同日、久しぶりにまとまった雨が降りました。ただし、天気予報によると今後2週間程まとまった雨はあまり望めないような状況です。雨が降り始め、早明浦ダムへの流入量も着実に上がり始めた矢先、放流量も増やして、せっかくダムに入って来る水を全て流してしまいました。放流は流入がほぼゼロになる翌朝まで続きました。下流域にもしっかりと降水があったようですので、下流域が干上がるから放流したとも考...