日本全国を自分のお家の庭と認識するためには、やはり日本全国の道路をある程度把握していなくては駄目でしょうか? ドライブが好きな知人からの質問です!?
日本全国を自分のお家の庭と認識するためには、やはり日本全国の道路をある程度把握していなくては駄目でしょうか? ドライブが好きな知人からの質問です!?
御回答より、 ーー自分としては、住んでる県の県道走破をやっているので県内はある程度走り回っていますが、 それでも自分の庭という認識はありません。まだまだ通行していない道は多い(国道、県道以外にも道はいっぱいある) ありがとうございます。 別の御回答より、 ーー分県別で県庁の場所が全部把握して場所も判れば問題は無く走行可能 ありがとうございます。 それは一般基礎常識だと思いました。 でも最近日本地理を知らない人が多いみたいですねー。 全国県は最低条件、 あと、江戸時代の全国の藩の名前を覚えると便利、 でも、庭はまだまだですねー、と思いました。
ベストアンサー
それはその人の思想しだいでは? 全国行ったことが無くても庭だと考えちゃうような人はいるかもしれません。 自分としては、住んでる県の県道走破をやっているので県内はある程度走り回っていますが、それでも自分の庭という認識はありません。まだまだ通行していない道は多い(国道、県道以外にも道はいっぱいある)し、仮に全部通行したとしても自分の庭とは思わないです。
ーー自分としては、住んでる県の県道走破をやっているので県内はある程度走り回っていますが、それでも自分の庭という認識はありません。まだまだ通行していない道は多い(国道、県道以外にも道はいっぱいある) ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
別の御回答より、 ーー分県別で県庁の場所が全部把握して場所も判れば問題は無く走行可能 ありがとうございます。 それは一般基礎常識だと思いました。 でも最近日本地理を知らない人が多いみたいですねー。 全国県は最低条件、 あと、江戸時代の全国の藩の名前を覚えると便利、 でも、庭はまだまだですねー、と思いました。 皆様ご回答ありがとうございました。
お礼日時:5/23 12:38