貯金1000万あり、月10万貯金出来たとして、銀行への定期貯金と投資商品→イデコ、ニーサ、投資信託。どのくらいの比率でやったらよいですか?
貯金1000万あり、月10万貯金出来たとして、銀行への定期貯金と投資商品→イデコ、ニーサ、投資信託。どのくらいの比率でやったらよいですか?
資産運用、投資信託、NISA | 貯金・703閲覧
ベストアンサー
私なら… iDeCO 12000 積み立てNISA 33,333 残りは特別口座で投資信託 投資のお金は売りたくないため、貯金1000万円はそのままにして、旅行に行ったり、車を買ったり、使いたいものに使いやすい資金として残します。 60歳の時の100万円よりも若い時の50万円に価値があると思うためです。
3人がナイス!しています