ID非公開さん
2022/5/17 9:39
5回答
娘が離婚する事に成りました。 4歳の子供がいます。 夫婦間で財産分与や親権などは話が付いている様です。 娘がネットなどで調べた様式を真似して
娘が離婚する事に成りました。 4歳の子供がいます。 夫婦間で財産分与や親権などは話が付いている様です。 娘がネットなどで調べた様式を真似して 養育費をいくらとかいつまで払うみたいな物を文章で残すようです。 二人で交わす文章で二人がお互いに持っておくみたいな事のようですが もし養育費等が滞ってしまった場合などに 法的な根拠と成るでしょうか? 公証役場みたいな所に行った方が良いのでしょうか? その作った様式の文章で交渉登録みたいな事が出来るのでしょうか? 二人そろって公証役場に行かないといけないのでしょうか?