日本語入力と英語入力が勝手に切り替わってウザいです。 IMEは旧バージョン、新バージョン両方試しましたが、変わりません。 Google日本語入力もインストールしましたが、変わりません。
日本語入力と英語入力が勝手に切り替わってウザいです。 IMEは旧バージョン、新バージョン両方試しましたが、変わりません。 Google日本語入力もインストールしましたが、変わりません。 助けてください;; Windows10を使用しています。
Windows 10 | Windows 全般・66閲覧
ベストアンサー
勝手に切り替わるのを防ぐ方法は Mac に変えるくらいしかありません。 入力の切り替えを楽にする方法としては、Google日本語入力でキーをカスタマイズし、「変換」を押したら日本語入力、「無変換」を押したら英語入力になるようにする方法があります。
日本人が使うPCなのに、 日本語がデフォルトになってないの本当に使いづらいです。 切り替えを阻止するソフトなんかもありませんか?
質問者からのお礼コメント
助かりました^^
お礼日時:5/22 20:23