戦隊ヒーローモノで、紅一点や紅二点はあるのに、白一点や白二点がないのは何故でしょうか?紅五点ならあるのに。
戦隊ヒーローモノで、紅一点や紅二点はあるのに、白一点や白二点がないのは何故でしょうか?紅五点ならあるのに。
ベストアンサー
非公認戦隊アキバレンジャーだけが白1点扱い。非公認だから公認戦隊ではやらないことをやってみたのです。子どもが楽しむことが出来るとか遊びに反映するとか、あとおもちゃの売り上げに繋がるとかが肝だから。今仮面ライダーリバイスで女性のジャンヌだけが姿が変わるイベントが組まれてません。女性ヒーローだとマーケットの力が弱くなるからパワーアップも武器を手にするぐらいに留まっています。これがバンダイの考えなら深夜の特別番組みたいな型でもない限りは白1点に白2点の戦隊ヒーローはありえない。ハイスクールヒーローズの流れを受けてウイングマンが作られたらウイングガールが4人加わるから一応白1点にはなります。そんな型しか望めないのが現状です
2人がナイス!しています
有難うございます。 ウイングマンは購読者層が小学生~中学生のジャンプながら、人気を博しましたね。これは中学生に人気があったからろ推測します。 またマガジンの購読者層は恐らく中学生~大学生辺りが中心ではないかと思うのですが、昨今のマガジンの作品は白一点のようなラブコメ漫画が結構あります。だから中高生の年代なら、戦隊モノでも白一点が人気出そうな気がするのですが。
質問者からのお礼コメント
非公認戦隊アキバレンジャーがやがて公認されるようになって貰いたいです。 皆さんどうも有難うございました。
お礼日時:5/21 12:21