ID非公開さん
2022/5/18 15:11
3回答
小学5年の算数の問題ですが詳しい解説と解答を知りたいです。よろしくお願いします。
小学5年の算数の問題ですが詳しい解説と解答を知りたいです。よろしくお願いします。
算数・40閲覧・50
ベストアンサー
問題を図に描けば添付画像のようになりますが、 ❖黒い線から反対方向に5分間進んだときのようすになり、あやこさんは青い丸の所まで、またのりおさんは緑の丸の所まで進んだことになります。 ↓ ❖そこで2人が離れている距離は (1) 1つは→赤い点線の距離で (2) 1つは→赤い線の距離になります。 ↓ そこで (1)の距離は 7/12+(1と1/4) =7/12+5/4 =7/12+15/12 =22/12 =1+10/12 =1+5/6 答え:(1と5/6)km (2)の距離は池1周が6kmだから 6-{7/12+(1と1/4)} =6-(1と5/6) =6-11/6 =36/6-11/6 =25/6 =4+1/6 答え:(4と1/6)km
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答と解答ありがとうございます!分かりやすいです! 他の皆さまもありがとうございます。
お礼日時:5/25 22:09