ベストアンサー
ネタバレです。 【良かった所】 ①冒頭の数分間、ウルトラQの怪獣たちの出現から禍特対結成までの経緯は、正直、胸アツだった。素晴らしい。 ②前半のネロンガやガボラの迫力ある戦闘シーンは、良かった。 ③宇宙警備隊隊長ゾフィーでは無く、宇宙人ゾーフィが登場するのは、マニアックで制作者達のこだわりを感じて良かった。 ④山本耕史のメフィラスと斎藤工のウルトラマンの居酒屋や公園のブランコなどのやりとり。アイデアで面白いと思う。 【悪かった点】 ①長澤まさみの巨大化。巨大化は良かったが、出来れば、TVシリーズのフジ隊員のようであって欲しかった。 ②やたらとノートパソコンと睨めっこの禍特対隊員たちの言い合いが長くてまどろっこしい。正直、飽きる。現在あんな感じだろうけど、リアリティ追求より、空想世界なんだからTVシリーズに近い感じで良かった気がする。 ③禍特対は、武器や特殊戦闘機などで戦って欲しかった。 ④巨大化したメフィラス星人の下半身が細いのがなんとなく違和感。 ⑤ゼットンがエヴァに出てきそうでなんとなく、アレ?って感じ。 ⑥米津玄師の主題歌でエンドロールだったが、やはりその後は、ウルトラマンの主題歌で終わって欲かった。
質問者からのお礼コメント
細かくありがとうございます! 投稿してくれた皆様もありがとうございました! 良くも悪くも思う所の多い映画でしたね!
お礼日時:5/24 21:47