ID非公開さん
2022/5/18 20:50
2回答
今のセブンスターは高すぎる!と感じる方いますか? 昔は、マイルドセブンと同じ価格(ボックスなら10円くらい)高い時代あったみたいですが、220円、230円、270円、300円時代あり懐かしいです。 3
今のセブンスターは高すぎる!と感じる方いますか? 昔は、マイルドセブンと同じ価格(ボックスなら10円くらい)高い時代あったみたいですが、220円、230円、270円、300円時代あり懐かしいです。 3 00円時代からセブンスターボックス吸っていますが、日本で1番売れていて、おいしいは納得です。 ただ、セブンスター、喫煙者でもきついタバコ、匂うタバコなので、髪や顔、衣類の匂い、歯みがきは頻繁にしています。
昔は、現JTのホープなどより、洋モクのラークなどが高いと聞いた事があります。 今は、セブンスター300円時代、同価格のラークやケントが安い、また、反対に高かったKOOLが安いです。 ただ、タバコの味の好みは人それぞれ、高い=うまい、安い=うまくないは、違う気がします。 私も、気分転換で、ラークの、良心的な価格のメンソールなど吸いますが、うまいです。 ただ、私の好みなのか、セブンスターボックスが主になります。
ベストアンサー
昔はセッタとマイセンがタバコとしての基準価格的な感じがあったけど 今はある程度均されたような感じがする。とうとうセッタとマルボロが 値段同じになっちゃったしね。 ただ、他からセッタに変える人はいても、セッタから他に変わる人って ほとんどいない。なので多少高くてもそっち買っちゃうんだよね・・
ID非公開さん
質問者2022/5/20 20:56