はじめまして。 今回なのですが、 特に大阪の方にお聞きしたいことがあり、質問を投稿させていただきます。
はじめまして。 今回なのですが、 特に大阪の方にお聞きしたいことがあり、質問を投稿させていただきます。 わたしは埼玉から仕事で大阪まで来たのですが、歩いてると謎の視線というか、居心地悪い感じがして、すごく恐縮しちゃうんです 悪い意味ではないのですが、 どうしても、東京、埼玉と雰囲気が真逆な感じで、なれません。 元々人見知りで人が苦手な性格があるためなのかな、とも思うのですが、 どうしても、 なんやねんって怖がらせてくる雰囲気と、んなこたないよ みたいな謎の人懐っこい感じがあるような気がして、 歩いてるとあっ、、ひぇっ、、どしょ、、 ってなるんです。。 自分の常識すら常識じゃないのでは?? って感じがして、どうすればいいのかわからず、困っています。 性格的にも問題が元々あるのかもしれないのですが、 とりあえず、生活必需品とかは買わなければいけないので、人いるところでも気にしないでいれるようになりたいなとおもっています。 なので、どんな気持ちで大坂を歩けばいいのでしょうか? また歩いたら、外を普通な気持ちで歩けるでしょうか、、? (ちなみに主な場所は難波、心斎橋、天王寺ってとこ付近です。) それと蛇足ですが、 大阪の方は、関東の人が大阪弁ぽいイントネーションとかで喋ってたら嫌ですか? どうしても、 エセ関西弁やんとか言われたらしんどいので 気にするしないとか、あれば教えて欲しいです。 文章稚拙で申し訳ないのですが、、 もしお答えいただける方いたら、お願いいたします。
恋愛相談、人間関係の悩み | 国内・21閲覧
ベストアンサー
関東は他人行儀な感じですが、関西は結構人懐っこいからですかね!?関西人なので居心地悪いとは感じたことなくて、解決方法はよく分からないです、ごめんなさい でもたしかになぜかめちゃくちゃ見てくる人は多いです。 自分が他人に興味無いように他人も自分に大して興味無いので気にしすぎないのが大事だと思います! あと、関西人じゃない人の関西弁はイントネーション違いすぎると気になります。
質問者からのお礼コメント
なるほど! めちゃくちゃ勉強になりました! どうしてもガンスルーされた方が楽なので関東がまだ恋しくなってしまうのですが、、 他人は他人に興味無いってマインド大事ですよね! 気にしすぎないよう生きてみます。 ご回答ありがとうございますm(*_ _)m
お礼日時:5/19 1:40