ID非公開さん
2022/5/18 21:12
1回答
amazonについて。 既存のアカウントから商品を選び、カートから「レジに進む」際に、再度認証が必要になっています。 パスワードを入力すると、
amazonについて。 既存のアカウントから商品を選び、カートから「レジに進む」際に、再度認証が必要になっています。 パスワードを入力すると、 「セキュリティのため、次の宛先に送信された通知を承認してください。」と表示されるのですが、このメールが一向に届きません。迷惑メールフォルダなども確認したましたがありません。 どうしたらいいでしょうか? また、これはamazon側からブラックリストにでも入れられてアカウントをロックされたりしているのでしょうか?? と言いますのも、以下長いのですが… 1〜2週前に、受け取り先をコンビニにしたところ、受け取りに必要なコードが届かなかった事から、追加料金のかかるお急ぎ便だったにも関わらず、必要な期限に受け取りが出来ず、メールでクレームを入れました。 内容としましては「追加料金がかかっているのにも関わらず、かなり困惑させられ、かつ受け取りが遅れたのでその分の料金の返金などの然るべき対応はしてほしい。」と言った旨です。 追加料金程度は本当は構わないのですが、最初にコードを聞いた際に、電話口で話していたところ、amazonは私へのコードの送信が遅れていたことは認めて謝罪はしましたが、その態度があまりに軽く、「謝って、はいお終い。」くらいに感じましたし、途中からコンビニのせい(amazonに支払いをした以上、コンビニがどうこうは私の知った事ではないと思います。)にもし出して憤りを覚えたためです。 たかだかお昼の一食分程度の金額とはいえ、ランチ代で言えば、結局のところ何も出てこないどころか、むしろamazonに頼んだせいで結果的にマイナスになった(お金を払ってお昼を食べ損なったようなもの)サービスに料金を払うなんてバカバカしい事でもあります。 なもので、 1. メールが届かないのには何か理由がある 2. ロックされた のどちらかかと思うのですが、amazonのような大手がそのような対応をする事はあるのでしょうか??まだ1の可能性の方があるかと思うので問い合わせてみようと思いましたが、そもそもアカウントへのログインが出来ないと電話でもチャットでも問い合わせが出来なさそうです。。 まだ仮にではありますが、2だった場合は心外も心外と言いますか、向こうの過失で不快にさせた客をそのまま締め出して、はいお終い。という最低最悪の会社だと思います。 これまでそれなりに利用してきましたし(このようなクレームを入れたのは初めてです。) amazonが使えなくなるのも不便です…。 どうしたものか、ご回答頂けましたら幸いです。 ※質問への回答になっていないような投稿は相互に時間の無駄ですのでお控えください。
Amazon・29閲覧・250
ベストアンサー
1、2段階認証が有効になっている 2、これくらいではロックはかかりません 2段階認証が解除できなかったらこっちに問い合わせてみて下さい 0120-899-543
ID非公開さん
質問者2022/5/18 21:46
ありがとうございます!ベストアンサーかと、もう少々お待ちください!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:5/23 13:37