友達に父子家庭だということを打ち明けるべきでしょうか
友達に父子家庭だということを打ち明けるべきでしょうか 私は子供の頃から父子家庭ですが、母親がいないことに対して特に悩みを持っている訳ではありません。友達が母の日の話や自分の母親の話をしても何とも思わず聞けます。 しかし、私は自分の友達に父子家庭だということを一切打ち明けてはいません。 打ち明けることで気を遣わせてしまったり、今まで母親の話をしていたことを申し訳なく思ってしまうような優しい友達が多いからです。 私自身、気を遣われることがとても嫌なので今まで母親の話になったときは適当に返してきました。 でも、本当のことを隠して適当に返事をするのは友達を騙している気がしてとても気分が落ち着きません。 打ち明けたときに「そうなんだ〜」で終わることが理想ですが、もしその後ずっと気を遣わせてしまうことになったらと思うと怖いです。 打ち明けられたら良いですがその後が怖い、という気持ちです。 皆さんは私はどうすべきだと考えますか?
ベストアンサー
打ち明けなくていいと思います。 別にすべてを打ち明ける必要ないです。 秘密にしていたっていうより、たまたま話題にならなかったから言わなかっただけってことでいいと思います。 私は心臓病なんですが、誰にも言ってないです。理由はあなた様と同じです。家族は知っていますが、職場の人は知らないです。気を遣わせるし、知らなくても仕事に支障ないのでこれからも言わないです。秘密っていうより、言う必要がないっていう判断です。
1人がナイス!しています