ID非公開さん
2022/5/19 21:03
8回答
北海道旅行の相談です。30代夫婦2人です。 5月 28日 1日目 17時半 新千歳空港着 札幌泊 29日 2日目 14時から札幌ドームで野球観戦 札幌泊
北海道旅行の相談です。30代夫婦2人です。 5月 28日 1日目 17時半 新千歳空港着 札幌泊 29日 2日目 14時から札幌ドームで野球観戦 札幌泊 30日 3日目 小樽へ移動 小樽泊 31日 4日目 新千歳空港10時発 の予定です。 ビール園での飲み放題、北海道ならではのラーメンやしめパフェ、スープカレー、海鮮等の美味しいものが食べれたらオッケーです。可能なら小樽でガラス体験orガラス品の購入をしたいです。 札幌泊のどちらかはビール園に行きたいのですが、他の札幌での過ごし方のおすすめはありますか? また小樽でコップ以外の吹きガラスの体験をしたいのですが、いいお店ご存知ですか。 また野球観戦は2人ともお酒が入るため、その後は電車移動、orタクシーor徒歩です。 レンタカーの借りるタイミングやおすすめのホテルはありますか。ホテルはビジネスホテルで可です。
3泊とも札幌にすることにしました。 1日目にサッポロビール園(ジンギスカン単品、飲み放題)→食べ足りなければすすきので居酒屋、ラーメンとかパフェとか 2日目は12時にはサッポロドーム(飲酒あり)に着きたい。その前に観光orお買い物できる所 夜は札幌でご飯(北海道ならではの) 3日目に日帰り小樽、吹きガラス、海鮮、飲み→夜余裕があればばすすきので居酒屋、ラーメンとかパフェとか 以上、どこかおすすめのお店はありますか。 また、新三大夜景に札幌がありますが、どこから見るのが一番綺麗ですか?
ベストアンサー
最終日10時出発では小樽泊りはきつい。 3泊とも札幌泊りに変更した方がいいですね。 または最終日は千歳市内か。 レンタカーは不要ですね。 小樽では駐車場さがしに苦労しますよ。
1人がナイス!しています
夜景がきれいなのは「藻岩山展望台」 https://hokkaido-travel.com/spot/visiting/ho0012/ 夜遅くまで営業してる居酒屋「月夜のたぬき」 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004566/ たぬきつながりで(笑) 狸小路の居酒屋です。 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1024009/
質問者からのお礼コメント
皆さん参考になって、皆さんベストアンサーにしたいくらいですが、一番現実的に予定を決めるのに役立ったので選ばさせていただきました。皆さんありがとうございます。
お礼日時:5/27 12:36