アインシュタインがいなくても 光速度最高速=光速度不変・普遍の原理から 相対性理論は誰かによって見出されたのでしょうか?
アインシュタインがいなくても 光速度最高速=光速度不変・普遍の原理から 相対性理論は誰かによって見出されたのでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
相対性理論は特殊相対性理論と一般相対性理論があります。光速の不変を説いた特殊相対性理論は光速の計測が進み始めた当時、いずれ誰かが言い出したであろう理論ですが、重力の正体が質量によって生じる空間の歪みであり質量はエネルギーに変換されうるという一般相対性理論は画期的であり、おそらくそう簡単に真似できないものだったと思います。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
お付き合いありがとうございました。
お礼日時:5/26 9:33