5年前から現在に至るまで、ずっと「市町村民税非課税の精神障害者」であったことを示すには、何の書類が必要ですか?
5年前から現在に至るまで、ずっと「市町村民税非課税の精神障害者」であったことを示すには、何の書類が必要ですか? 自分の息子なのですが、NHK受信料の免除に関することで問い合わせたところ、平成29年から継続して「市町村民税非課税の精神障害者」であることを証明する書類をNHKの営業センターに送ってほしいと言われました。 精神障害者保健福祉手帳は2年に一度更新するので、平成29年から令和4年までの精神障害者保健福祉手帳がある場合はそのコピーで大丈夫だと言われたのですが、本人が過去の手帳を捨ててしまったみたいで用意することができません。 営業センターの方は、この件が特殊なために、必要書類について完全に理解されてはいないようでした。 来週、役所に問い合わせるつもりではありますが、今から必要書類について知っておきたいと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
ご回答ありがとうございます。 「障害者」を証明するだけで大丈夫だと思います。 他の障害であっても非課税世帯であれば免除の対象になっているからです。
質問者からのお礼コメント
お二方ともありがとうございました。助かります。
お礼日時:5/21 8:09