ロードスターNCのエンジンが かからなくなってしまいました。 症状は キーオンにするとメーターに 警告灯などのランプがつくはずなのですが 1つも、ランプがてんとうしていません。
ロードスターNCのエンジンが かからなくなってしまいました。 症状は キーオンにするとメーターに 警告灯などのランプがつくはずなのですが 1つも、ランプがてんとうしていません。 ヘッドライト、テールランプなどは点灯 するのですが、 パワーウィンドは動きません バッテリーは 新品に変えたばかりなので バッテリー上がりは、ないです どなたか わかる方いましたら よろしくお願いいたします。
車検、メンテナンス・130閲覧
ベストアンサー
スイッチ、リレー、ヒューズなどECU電源、ECUの故障、メーターの不具合などの可能性があると思われます。 何か作業などをして動かなくなったのであれば、直前の作業で何か外れたか損傷、ヒューズ切れなどがあったかもしれません。 心当たりがなければ、バッテリーターミナル、ヒューズ、リレー、キーシリンダーーなどテスターを使って順番に見ないと特定できません
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 室内のヒューズボックスにある 15Aメーター表記のヒューズが とんでいました。
お礼日時:5/25 1:19