バイクのステムベアリングの問題です。 先日、バイクイベントで、会場スタッフはバイク取り回しの際、ハンドル回しが変で、ベアリング問題が指摘されました。修理はベアリングの交換になります。
バイクのステムベアリングの問題です。 先日、バイクイベントで、会場スタッフはバイク取り回しの際、ハンドル回しが変で、ベアリング問題が指摘されました。修理はベアリングの交換になります。 バイク・ショップに相談したところ、人にもよりますが、運転に余り違和感がなければ、交換しなくてよいとの話しもあります。 安全面で考えると、交換・修理せず、そのままで運転していいでしょうか。
ベストアンサー
車種は不明ですが、大体は「ボールベアリング」を使用しています。 その不具合=ベアリングの変形、割れです。 放置して乗ればステム自体の変形も出て溶接迄して修正になります。(高い) 今のうちに交換した方が賢明ですよ。 それと操作では、急に「カクッ!」となり危険です。
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
ご回答は参考になりました。有難うございました。
お礼日時:5/26 23:34