ID非公開さん
2022/5/21 13:38
3回答
大学院生で就活しています。toeicスコア証明書についての質問です。
大学院生で就活しています。toeicスコア証明書についての質問です。 大学で配られていたスコアシートを紛失してしまいました。4年前に受けたっきりtoeicは受けてないので、その点数(710点)は覚えているのですが、大学に問い合わせたらスコアシートの発行は難しいと言われてしまいました。 そもそも、スコアシートの提出は何を目的としているのでしょうか、また、スコアシートを提出する企業はどれくらいありますか?みてる業界は医薬品業界(製薬/CRO)なのですが、同じ業界を受けてた先輩何人かに聞いたら、内定してスコアシートの提出を求められた企業はほとんどないとのことでした。 ご存知の方、教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/21 13:54
ご存知というか、採用経験者です。 どこもそうだと思いますが、採用に必要な資格であれば証明書の提示は必須となります。 それ以外の資格は参考くらいにはなります。 TOEICであれば、どれくらい英語ができるのかな?という目安が客観的にわかるので、エントリーシートに850点とか書いてあると英語できるんだ、凄いなぁとは思いますが、それが採用の決定打となることはありません。 ちなみにスコアシートは2年以内であれば再発行が可能です。言い換えるとそれ以上前のTOEICのスコアはいまの英語力の証明にならないということです。 ご参考になれば幸いです。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/22 23:57
回答ありがとうございます。 面接の際に、スコアシートで4年前の日付だけど今の英語力試したいからということで、英語面接になったのですが、そちらは難なく通りました。その場合,toeicの証明書出せなくても問題なかったりするのでしょうか…?
質問者からのお礼コメント
丁寧にありがとうございました!
お礼日時:5/23 11:43