電気代について 今年に入って突然電気会社が変わりました。 こんなことあるのでしょうか? 今までは電気とガスまとめて東京ガスで支払いをしていたのですが 突然電気はフラット電気
電気代について 今年に入って突然電気会社が変わりました。 こんなことあるのでしょうか? 今までは電気とガスまとめて東京ガスで支払いをしていたのですが 突然電気はフラット電気 ガスはサイサン という会社から請求が来るようになり東京ガスからは来なくなりました。 だらしない旦那にその辺を任せていたので変わったことも旦那自体最近気づきました。 旦那は何の手続きもしていなかったので本当に不思議です。 そして世界的な色々な状況により電気代が上がっているのはわかりますが3倍くらいになっていた月もありました。 おかしすぎると思い管理会社に問い合わせてメーターの調査に来てもらいましたが異常なし。 今年は寒いからエアコンで電気代が爆上がりしてるかもと言われて4月はエアコン一切つけませんでしたが高いままでした。 昨年に比べて家電が増えたということもないし、漏電もしてません。 ですが使用量が倍近くなってます。 勝手に電気会社が変わったこと 例年より異常なほど電気使用量が増えていて電気代が異常に高いこと 何かわかる方いれば教えてください 不思議なことだらけで誰かに騙されているのではと色々と疑ってしまいます。
ベストアンサー
勝手に切り替わるとしたら 国民生活センター 検針票は見せないで 電気の契約切り替えトラブル https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen414.html >電力会社等は、検針票に記載されている顧客番号や供給地点特定番号などにより契約を行っています。記載情報を元に勝手に契約を切り替えられるケースもあるため、安易に教えないようにしましょう。 何かしらの訪問販売があった際に、検針票を見せたことがあるのではないかと思われます。
1人がナイス!しています