ID非公開さん
2022/5/22 0:16
1回答
新幹線のスラブ軌道ですが、建設中は真ん中に〇のコンクリートが出っ張ってます。これは何の為に出っ張りがあるのでしょうか。 最後はコンクリートカッターとかで〇の部分を一つ一つ斬ってるのでしょうか。
新幹線のスラブ軌道ですが、建設中は真ん中に〇のコンクリートが出っ張ってます。これは何の為に出っ張りがあるのでしょうか。 最後はコンクリートカッターとかで〇の部分を一つ一つ斬ってるのでしょうか。 斬るとしたら物凄い労力で、最初から同じ高さにしない理由も知りたいです。 詳しい方教えてください(*´∀`*)
ベストアンサー
添付されている写真は、軌道スラブを設置する前の段階です。 このあと軌道スラブを設置して、丸い突起と同じくらいの高さにします。 長崎県公式サイトの新幹線工事現場レポートにスラブ軌道の工事手順がわかり紹介されていますので、参考にしてください。 https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2021/03/1615951931.pdf
質問者からのお礼コメント
先にレールを入れるのは効率良くスラブ運搬の為だったのですね。 ようやく謎が解けました。ありがとうございます(*'ω'*)!
お礼日時:5/22 1:24