日本株配当金控除の確定申告についてお聞きします。
日本株配当金控除の確定申告についてお聞きします。 ちなみに現在、私は課税所得195万円以下のサラリーマンです。 今年に入ってから株式投資を始めました。 今年の配当金税引後の手取り予定額は1,314,800円です。 ①課税所得が195万円以下なので確定申告をすれば、配当金にかかる税金は現在20.315%なのが、 住民税7.2% (今年度迄は住民税5%)だけになると言う事で間違い無いですか? ②サラリーマン退職後に年金生活(年間支給額は180万円位)に入り、国民健康保険に加入した場合はどうなりますか?国民健康保険料が高くなるので、配当金控除確定申告はしない方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
税金・220閲覧
1人が共感しています