ID非公開さん
2022/5/22 16:40
2回答
派遣社員として働き始めて約半年になる主婦です。
派遣社員として働き始めて約半年になる主婦です。 派遣の営業担当者が、最近派遣されてきた女性達2人に、私の働きが方が10月からの制度変更によって変わってくる事について勝手に彼女達に話していて、それを聞いた女性一人からは、 「あなたは、このままだとここにいられないみたいね。でも就業時間を長くするのは現実的に無理そうだしね。どうするの?」 もう一人は、 「せっかく仕事の流れができても、いなくなってしまうんだね…。」 と、さも心配した様な言い方ですが、2人とも私が辞めてくれたら嬉しいと言わんばかりの言い方をされました。 その女性達はフルタイムで、私は時短です。 確かに仕事への貢献度は彼女達の方があるのかもしれません。 私は休みが週3日だったり、忙しい時期でも子供達の行事で休んだり早退してしまうので、その分新しく入ってきた彼女達に仕事がまわっていたりして、立場は弱いのかもしれません。 彼女達が入ってきてからまだ数ヶ月ですが、それまで平和に働いてきたのに、少し前に本当にバカバカしい揉め事もあって最近やっと落ち着いてきたのに、またこれです。 私は今の職場は、仕事の内容や条件も良く、人間関係にも恵まれていたので、このままいさせてもらえたら有り難いと思って働いてきました。 10月からの社会保険加入の制度変更により、私がこのままでは働けなくなるのは間違いない事ですが、それを簡単に他の派遣社員に話し、更にその事をいちいち私に嫌味っぽく伝えてくる人達…。 違った形で今の職場に出会えていれば良かったと思うし、彼女達がこれからもずっと私がいたかった場所で働き続けるんだと思うと、悔しくて仕方がないです。 彼女達の言うように、まだ私にはフルタイムで働く事や社会保険に加入する働き方はできないです。主人ともちゃんと話し合いました。 すみません、ただの愚痴になってしまいましたが、なんだか本当に悔しくて泣けてきてしまい、こちらに書かせて頂きました。
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/22 17:18
私は正社員で結構ひどい目に遭いましたが、派遣さんもですか。 新卒なのに他部署の先輩に無視されましたし 既婚者からは名前呼びされてました。 お察しするに、その派遣さん達は貴方のフォローをしているのが気に触るか自分達がいつクビにされるかと怯えているので、目の敵にしているのでは? 私は無視された原因は、配属されたポジションに異動願いをしていた先輩がいた為でした。 思い返すとホントばかばかしいです。 職場は仕事をする場所ですので、上司に相談してもいいのではないですか? その派遣さん達は、陰口言ってるヒマがあるほどヒマだということで。
質問者からのお礼コメント
お2人共、短時間の間に温かいお返事有難いです! 皆さん、色んな事情や思いを抱えて働かれているんですよね! 今の職場が職種やお給料どうこうではなく、働きやすさなどが凄く良い為なんだかなぁ…いう感じです。だけど私自身も働き方を考える良い時期なのかもしれません! その女性達に惑わされる事なく私は私で頑張ろうと思います! ベストアンサーは先に回答して頂いた方に!本当にありがとうございました(^^)
お礼日時:5/22 18:57