キャノンの中古フィルムカメラ、中のレンズが汚れてることについて教えてください。
キャノンの中古フィルムカメラ、中のレンズが汚れてることについて教えてください。 骨董市でキャノンの「FTb QL」というカメラを安くで購入しました。ebayで転売する予定です。店のオヤジから「非常に状態はいいんだが、中のレンズが汚れてる」とのこと。ジャンク品でも売れるからいいやと思いそのまま買って帰ってきたのですが、せっかくならちゃんと撮れるほうがいいなと思います。 実際にファインダーを覗いてみると確かに左右の端のほうが汚れているように見えるのですが、やはりこれは撮影して現像すると写真そのものにも汚れとして現れるものなのでしょうか?
フィルムカメラ・34閲覧・250
ベストアンサー
FTb でしょうか? https://global.canon/ja/c-museum/product/film79.html FTQL でしょうか? https://global.canon/ja/c-museum/product/film62.html それとも輸出用のTL https://global.canon/ja/c-museum/product/film68.html レンズが汚れているのでしょうか? ファインダーが汚れているのでしょうか? 別のレンズに付け替えてみると判断は出来ると思います。 「中のレンズが汚れてる」という事であれば、 ファインダーは汚れていないので、本体だけで売れば如何でしょうか? 状態次第ですが、状態が良くてもそれほど 高くは売れないような気がします。
1人がナイス!しています
ありがとうございます。一番上のFTbですね。 なるほど、ファインダーが汚れてるだけなら現像には影響出ないけどレンズならだめだということですね? そこまで手間はかけたくありませんし、やはりもうジャンク品で売ろうと思います。ありがとうございました。 ※とりあえずレンズ外してみるのぐらいはやってみます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。迅速な反応助かりました!
お礼日時:5/22 18:14