ID非公開さん
2022/5/22 20:08
1回答
初心者です!仕訳について教えてください!
初心者です!仕訳について教えてください! 少し前からハンドメイド小物の販売をしてます。 今度作り方の講座を作って①テキストを販売→②完成させた人には修了証を発送 したいと思ってます。 ①は商品の販売と同じように処理したらいいんだと思いますが、②の修了証についてはどんな風に仕訳したらいいですか?修了証の印刷や額の購入も「仕入」で仕訳したらいいんでしょうか? 修了証にかかる費用は講座の代金に含めて改めて払う必要はないようにしたいんですが(支払い手数料とか二重にかかってしまうので)、それだと修了証を発行しない人も出てくるからややこしいですか?
会計、経理、財務・27閲覧・100
ベストアンサー
仕入でもいいですし、消耗品でもいいです。そのへんは自由かと。あくまで額などの料金も加味して粗利をみたいなら仕入に入れて、そこまで気にしないなら消耗品費などでいいです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:5/24 10:05