ベクトルの三角形の面積公式のS=√(|a|²|b|²ー(a・b)²)/2(ベクトルは省略しています。)って(a・b)²=|a|²|b|²なのでいつでも0になっちゃわないですか?
ベクトルの三角形の面積公式のS=√(|a|²|b|²ー(a・b)²)/2(ベクトルは省略しています。)って(a・b)²=|a|²|b|²なのでいつでも0になっちゃわないですか?
ベクトルの三角形の面積公式のS=√(|a|²|b|²ー(a・b)²)/2(ベクトルは省略しています。)って(a・b)²=|a|²|b|²なのでいつでも0になっちゃわないですか?
高校数学