会社の昼休憩中、パチスロに行くことは一般的なことなのでしょうか? 友人との雑談で 「昼休憩中にパチスロに行く」 と言われ、自分の会社では考えられない行為のため 「よく怒られないね?」
会社の昼休憩中、パチスロに行くことは一般的なことなのでしょうか? 友人との雑談で 「昼休憩中にパチスロに行く」 と言われ、自分の会社では考えられない行為のため 「よく怒られないね?」 と返答したら 「休憩中にパチスロ行って怒られるわけないだろ?休憩中なら何してもいいに決まってんじゃん!お前の会社がおかしいだけだからな!普通の会社ならあたりまえ」 とキレられました。 友人は塾講師と飲食のアルバイトをしています。 会社によりルールが違い、昼休憩中のパチスロに寛容な会社もあるとは思いますが、それが一般的であるかは疑問が残ります。 皆さんの会社ではどうでしょうか?また、昼休憩中にパチスロに行くことは一般的なことでしょうか?
労働条件、給与、残業 | スロット・949閲覧
ベストアンサー
一般的には休憩中は何をしてもいいので、パチスロも容認されています。 ただし、会社によっては外見や服装などから職業や会社がばれてしまい、悪影響が出る場合は処分の対象になります。どうみてもヤクルトレディやん?とか。 パチスロにいってるひとは少ないので一般的な過ごし方とは言えませんが、容認されているのは基本的にほとんどがそうです。 ただ、パチスロ経験者からしら、よくそんな短時間でいくよな。当たり続いたらどうすんの?負けるときはちゃんと負けるのに、って理解できないです。ただの依存症でしょうね。
1人がナイス!しています