23卒就活生です。 最終面接前の座談会って何が目的ですか? 社内見学+現場社員数名による座談会らしいです。
23卒就活生です。 最終面接前の座談会って何が目的ですか? 社内見学+現場社員数名による座談会らしいです。
就職活動・137閲覧
ベストアンサー
入社への意思確認を目的としています。 最終選考になると、企業は「内定を出しても本当に承諾してくれるのか?」、「第一志望は弊社ではないのか?」という疑念を持ちます。 そこで、選考から外れた会社見学や座談会を通しての態度や言動で入社への意思確認を測るのです。 仮に第一志望の企業でないのであれば、会社見学や座談会の場において興味のない態度を無意識のうちに取ってしまうものです。 また、面接官以外の社員を通しての評価も得ることが出来るので、企業にとっては意味がある選考の1つとなります。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど、だから「学生への逆質問」なんていう時間があったんですね… 低評価ではなかったんじゃないかと信じます、ありがとうございました!
お礼日時:5/25 23:18