安土桃山時代の農家の人々は温泉や銭湯にも入らなかったですか? 入浴する習慣がないというのは事実ですか? 1年中、フケや垢まみれという事ですか?
安土桃山時代の農家の人々は温泉や銭湯にも入らなかったですか? 入浴する習慣がないというのは事実ですか? 1年中、フケや垢まみれという事ですか?
1人が共感しています
ベストアンサー
日本人は行水をしています。川、泉、井戸など。 同時代のヨーロッパ人とは違い、日本人は身を清潔に保つことは宗教行事のようになっていました。地球上でももっと清潔な民族なのです。
2人がナイス!しています