ベストアンサー
個人的には正しいかどうかは疑問です。 頂戴は、もらった物などをうやうやしく頭上に(頂)いただく(戴)こと。 いただきますは、作ってくれた人(料理と食材)に対しての感謝。 私は1人の食事でも多人数での食事でも頂戴は言いませんね、根拠は無いけど頂戴には違和感があるので。 因みに「頂戴致します」の「頂戴する」は「もらう」の謙譲語ですので、これに「いたします」の謙譲語を付けるのは二重敬語です、使うなら「頂戴します」ですね。
35人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/23 18:48