楽天で買い物をしていた際、ポイントを運用するという画面を見つけ軽い気持ちで始めました。ただそこから色々設定が必要になり、ポイントクラブ、楽天銀行、楽天証券と次々と設定が必要になり、設定しました。
楽天で買い物をしていた際、ポイントを運用するという画面を見つけ軽い気持ちで始めました。ただそこから色々設定が必要になり、ポイントクラブ、楽天銀行、楽天証券と次々と設定が必要になり、設定しました。 今日銀行に行き、その銀行のnisaでの積み立ての契約をしたのですがnisa は1人1つしか持たないことを知りました。 楽天でnisa に登録した記憶はなかったのですが、メールを確認すると(nisaの口座の申込み頂きありがとうございます)とのメールがありました。 ①私はnisa を2つ契約したことになるのでしょうか? ②楽天ポイントの運用の解約はどのようにしたらいいでしょうか? ややこしい文章ですみません。
資産運用、投資信託、NISA・57閲覧
ベストアンサー
>①私はnisa を2つ契約したことになるのでしょうか? → 2つ契約したことにはならないと思います。 すでに楽天でNISA契約済みであれば 他の証券、銀行では契約出来ないのでそれっぽい通知が後から?くるような・・・。 そのような状況になったことはないので明確には不明です。 もし心配でしたら 後から契約した証券か銀行へすでに楽天でNISA契約済みでしたと伝えておけばよいと思います。 >②楽天ポイントの運用の解約はどのようにしたらいいでしょうか? → これはNISAとは一切関係ないです。 公式ではありませんが知恵袋に回答ありました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10239192720 楽天公式には回答はありませんでした。 https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000008085?l-id=pinv_intro_faq_pc
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました 参考になりました。
お礼日時:5/23 18:25