今年ナスの育苗は遅れて5月5日で定植したが、今だにこんなになって、もう駄目ですか?どうやって成長させられますか?水やり足りないでしょうか?皆さんの知恵を借りてください。
今年ナスの育苗は遅れて5月5日で定植したが、今だにこんなになって、もう駄目ですか?どうやって成長させられますか?水やり足りないでしょうか?皆さんの知恵を借りてください。
家庭菜園・151閲覧
ベストアンサー
大丈夫じゃないですか?どこにお住まいかわかりませんが、もう少し日差しが出て気温が上がってくれば大丈夫と思います。 土がいささかやせているような気がしますので、 ① 茄子のまわりを、少し土を盛ってあげてください。そして、盛った周りに溝を作ってあげると、やった水が流れてゆかずに、根に水分がいきます。 ② 草取りをして雑草を抜いてください。 ➂ 植え付けのときの肥料がわかりませんが、もし十分でなければ、今からでも根から離れた部分に油粕など埋め込みをし、あと化成肥料をぱらぱらまくのもいいかもしれません。 ④ 強風が吹いて根がゆれると活着しにくいので、棒をたててあげて支えた方がいいと思います。 以上です。
質問者からのお礼コメント
thanks a lot!
お礼日時:5/26 12:59