簿記2級の貢献利益率に関する質問です。 ご覧下さりまことに有難うございます。 ある問題で
簿記2級の貢献利益率に関する質問です。 ご覧下さりまことに有難うございます。 ある問題で 「単価5,000円の商品を500個売った場合の利益を求めよ」と言う物がありました。ここで「貢献利益率25%」「固定費25,000円」が分かっています。 解答解説には 「@5,000×貢献利益率25%×500個−固定費25,000円」 とあり、何故貢献利益率をかけるのか?がイマイチ分かりません。 単純な質問だとは思うのですが、どうかご教示下さいますと幸いです。 (数字はあらかた適当です) よろしくお願い致します。
ベストアンサー
ふくしままさゆき https://youtube.com/channel/UCGDec349YIziUytZzc3d7Yg 弥生カレッジ https://youtube.com/user/casemethod2549 公認会計士YouTuberくろい https://youtube.com/c/kuroi-cpa 公認会計士たぬ吉の資格塾 https://youtube.com/channel/UCGDec349YIziUytZzc3d7Yg プロフェッショナル簿記 http s://pro-boki.com/lecture-guide B/S P/L https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14258145389?fr=and_other
質問者からのお礼コメント
ご丁寧に有難うございます! 何とか理解出来ました。 参考URLも助かります、拝見致します。 有難うございました。
お礼日時:5/23 18:45