• Yahoo! JAPAN
  • ヘルプ

yahoo!知恵袋

IDでもっと便利に新規取得

ログイン

Yahoo!知恵袋

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 数学
  • 算数
いわぶち

いわぶちさん

2022/5/23 20:07

11回答

はい! 時計は写真のように、3時47分ですか? 算数より

はい! 時計は写真のように、3時47分ですか? 算数より

画像

算数・9閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112622290210
i_h********

i_h********さん

カテゴリマスター

2022/5/24 5:04

はい。3時47分です。

あわせて知りたい

質問者さんのおっしゃる通りです 質問の意図が分かりません 17.21を小数第2位を切り捨て、小数第1位まで求めてください

質問者さんのおっしゃる通りです 質問の意図が分かりません 17.21を小数第2位を切り捨て、小数第1位まで求めてください

算数

とある小学生算数の模試の問題です。 解説お願いいたします。以下問題です。 一一一一一一一一 aさん、bさん、cさん、dさんの4人が持っているシールは合わせて100枚です。4人の持っているシールは以下の3つのことが分かっています。 ①aさんとbさんの持っているシールの差は、bさんとcさんの持っているシールの枚数の差より4枚多い。 ②bさんとcさんの持っているシールの差はcさんとdさんの持っているシールの差より4枚多い。 ③aさんはdさんより18枚多く持っている。 a、b、c、dの持っているシールの枚数が多い順は様々な場合が考えられますが、bさんの持っているシールの枚数として考えられるもの全て答えなさい。 一一一一一一 答えは14,25,26,51枚の4通りなのですが、解法を教えてください。場合分けの絞り込み方など教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

とある小学生算数の模試の問題です。 解説お願いいたします。以下問題です。 一一一一一一一一 aさん、bさん、cさん、dさんの4人が持っているシールは合わせて100枚です。4人の持っているシールは以下の3つのことが分かっています。 ①aさんとbさんの持っているシールの差は、bさんとcさんの持っているシールの枚数の差より4枚多い。 ②bさんとcさんの持っているシールの差はcさんとdさんの持っているシールの差より4枚多い。 ③aさんはdさんより18枚多く持っている。 a、b、c、dの持っているシールの枚数が多い順は様々な場合が考えられますが、bさんの持っているシールの枚数として考えられるもの全て答えなさい。 一一一一一一 答えは14,25,26,51枚の4通りなのですが、解法を教えてください。場合分けの絞り込み方など教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

算数

割合の文章問題です 雪さんは3550円食料品を買い8%の消費税を加えて代金を払いました。代金はいくらですか。 解答よろしくお願いします。

割合の文章問題です 雪さんは3550円食料品を買い8%の消費税を加えて代金を払いました。代金はいくらですか。 解答よろしくお願いします。

算数

中学受験5年の算数について教えてください。 解説が載っていなくて、子どももお手上げでこまっています。 よろしくお願いします。 ある容器に水が全体の3/4入っています。重さは容器とあわせて6.8kgです。 その後、2.8kgの水を使ったら水は全体の2/5になりました。この容器の重さは何kgですか?

中学受験5年の算数について教えてください。 解説が載っていなくて、子どももお手上げでこまっています。 よろしくお願いします。 ある容器に水が全体の3/4入っています。重さは容器とあわせて6.8kgです。 その後、2.8kgの水を使ったら水は全体の2/5になりました。この容器の重さは何kgですか?

算数

質問の意図が分かりません 21.85を小数第2位を切り上げ、小数第1位まで求めてください

質問の意図が分かりません 21.85を小数第2位を切り上げ、小数第1位まで求めてください

算数

私は計算が苦手です。10時から120分後って何時ですか?

私は計算が苦手です。10時から120分後って何時ですか?

数学

中学受験算数を教えてください。 A,B二人がお金を持っています。はじめBの持っているお金はAの2/15でしたが、Aは持っているお金の23/25を使い、Bは持っているお金の2/5を使ったので、二人の残ったお金の合計が12000円になりました。次の問いに答えなさい。 ①二人の残ったお金の比を最も簡単な整数の比で答えなさい。 ②Aのはじめの所持金を求めなさい。 よろしくお願いいたします。

中学受験算数を教えてください。 A,B二人がお金を持っています。はじめBの持っているお金はAの2/15でしたが、Aは持っているお金の23/25を使い、Bは持っているお金の2/5を使ったので、二人の残ったお金の合計が12000円になりました。次の問いに答えなさい。 ①二人の残ったお金の比を最も簡単な整数の比で答えなさい。 ②Aのはじめの所持金を求めなさい。 よろしくお願いいたします。

算数

小6の比の問題です 4人分のコーヒー牛乳には、コーヒー0.32Lと、牛乳0.52Lが入っています。1人分のコーヒー牛乳にはそれぞれ何mL入っていますか。 解き方を分かりやすくお願いしますm(_ _)m

小6の比の問題です 4人分のコーヒー牛乳には、コーヒー0.32Lと、牛乳0.52Lが入っています。1人分のコーヒー牛乳にはそれぞれ何mL入っていますか。 解き方を分かりやすくお願いしますm(_ _)m

算数

こちらの問題の、⑶と⑷について解き方を教えていただきたいです。自分の解き方だと、⑶の解答がルート11という答えになってしまい,違っていて、何が違うのか分かりません。 どうぞ宜しくお願いします!

こちらの問題の、⑶と⑷について解き方を教えていただきたいです。自分の解き方だと、⑶の解答がルート11という答えになってしまい,違っていて、何が違うのか分かりません。 どうぞ宜しくお願いします!

中学数学

数学の問題です。 X=Y+1 XのY乗<YのX乗 (X+Z)の(Y+Z)乗 >(Y+Z)の(X+Z)乗 XとYの最小値はいくつですか?

数学の問題です。 X=Y+1 XのY乗<YのX乗 (X+Z)の(Y+Z)乗 >(Y+Z)の(X+Z)乗 XとYの最小値はいくつですか?

数学

aとαが混在しているような見にくい問題でαを見やすい文字に勝手に置き換えたら❌ですか?

aとαが混在しているような見にくい問題でαを見やすい文字に勝手に置き換えたら❌ですか?

高校数学

(1/2)(3/2)+(2/3)=なんでしょうか?

(1/2)(3/2)+(2/3)=なんでしょうか?

算数

九九のいちの段は覚えなくてもいいですか?

九九のいちの段は覚えなくてもいいですか?

算数

3000000は1000を何個集めた数なんでしょうか? 分かる方教えて下さいますか。

3000000は1000を何個集めた数なんでしょうか? 分かる方教えて下さいますか。

小学校

小学校5年生の算数です。 わからないので算数が苦手な小学生にもわかる様に教えてください。 花子さんはあるマンガを読むのに1日目に全体の7分の5読み、2日目は13分の2を読みました。残りは全体のどれだけにあたりますか。分数で答えなさい。

小学校5年生の算数です。 わからないので算数が苦手な小学生にもわかる様に教えてください。 花子さんはあるマンガを読むのに1日目に全体の7分の5読み、2日目は13分の2を読みました。残りは全体のどれだけにあたりますか。分数で答えなさい。

算数

カシオの電卓を使用しています。 メモリープラス(M+)の使い方が未だによく分かりません。 例えば、 3を入れると、MRは3になるのが分かりますし、 3+を入れても、MRは3になるのが分かります。 しかし、3×を試しに入れるとMRは9になります。 3÷を入れるとMRは1になるのがもっと分かりません。 M+は数字が計算結果を入れるもののようですが、具体的に何をしているのでしょうか?

カシオの電卓を使用しています。 メモリープラス(M+)の使い方が未だによく分かりません。 例えば、 3を入れると、MRは3になるのが分かりますし、 3+を入れても、MRは3になるのが分かります。 しかし、3×を試しに入れるとMRは9になります。 3÷を入れるとMRは1になるのがもっと分かりません。 M+は数字が計算結果を入れるもののようですが、具体的に何をしているのでしょうか?

会計、経理、財務

子供の英語の算数の宿題です。 英語の意味がわからずなんと答えていいのかわかりません。 どなたか助けてください。 There are 7 set values in a set of mystery numbers. 9is the median. What could the set be.

子供の英語の算数の宿題です。 英語の意味がわからずなんと答えていいのかわかりません。 どなたか助けてください。 There are 7 set values in a set of mystery numbers. 9is the median. What could the set be.

英語

以前、同じ質問されていませんでしたか? 500mLを15倍すると何mLになりますか?

以前、同じ質問されていませんでしたか? 500mLを15倍すると何mLになりますか?

算数

小5の算数教えてください。

小5の算数教えてください。

算数

初項と公差が+の数字なら その等差数列はプラマイ逆転しないですか?

初項と公差が+の数字なら その等差数列はプラマイ逆転しないですか?

高校数学

仕事算の問題です。得意な方お願いします。 仕事を完成するのに、AとBの二人では9時間かかります。 Aが一人で3時間作業をした後、残りの仕事をB一人で18時間かけて完成した。 このとき、次の2つの問題に答えなさい。 問題 1 この仕事を最初からB一人でする場合、完成するのに何時間かかるか。 20時間 20時間30分 21時間 21時間30分 22時間 22時間30分 23時間 23時間15分 24時間 24時間15分 25時間 25時間15分 問題 2 この仕事を最初からA一人でする場合、完成するのに何時間かかりますか。 10時間 11時間 12時間 13時間 14時間 15時間 16時間 17時間 18時間 19時間 20時間 21時間

仕事算の問題です。得意な方お願いします。 仕事を完成するのに、AとBの二人では9時間かかります。 Aが一人で3時間作業をした後、残りの仕事をB一人で18時間かけて完成した。 このとき、次の2つの問題に答えなさい。 問題 1 この仕事を最初からB一人でする場合、完成するのに何時間かかるか。 20時間 20時間30分 21時間 21時間30分 22時間 22時間30分 23時間 23時間15分 24時間 24時間15分 25時間 25時間15分 問題 2 この仕事を最初からA一人でする場合、完成するのに何時間かかりますか。 10時間 11時間 12時間 13時間 14時間 15時間 16時間 17時間 18時間 19時間 20時間 21時間

数学

子供の算数で分からない問題があります。 3/7の分母を50にすると、3/7=21.4…/50となる、と解答には記載があります。 どうやったら分母7を分母50にすることができるのでしょうか? 7の倍数以外のやり方が分かりません。 よろしくお願いいたします。

子供の算数で分からない問題があります。 3/7の分母を50にすると、3/7=21.4…/50となる、と解答には記載があります。 どうやったら分母7を分母50にすることができるのでしょうか? 7の倍数以外のやり方が分かりません。 よろしくお願いいたします。

算数

すみません質問です。 とても頭の悪い質問になってしまうのですが、少数の割り算でほとんどの教科書が、除数を整数にして考えるやり方を推奨していると思います。 なぜ、除数を整数にして考えるやり方が推奨されているのでしょうか。

すみません質問です。 とても頭の悪い質問になってしまうのですが、少数の割り算でほとんどの教科書が、除数を整数にして考えるやり方を推奨していると思います。 なぜ、除数を整数にして考えるやり方が推奨されているのでしょうか。

算数

年長の子が、公文の算数で足し算に入ったのですが 公文式では足し算をどのように教えてますか? 簡単な2+5とかですが、指を使っても教えているのか、例えば2+5ならば ○を書いてそれを数えるやり方→○○と○○○○○ で全部数えて7だと答えを求めるのか 2+5=7だと暗記させるのか。 公文ではどんなやり方なのでしょうか?

年長の子が、公文の算数で足し算に入ったのですが 公文式では足し算をどのように教えてますか? 簡単な2+5とかですが、指を使っても教えているのか、例えば2+5ならば ○を書いてそれを数えるやり方→○○と○○○○○ で全部数えて7だと答えを求めるのか 2+5=7だと暗記させるのか。 公文ではどんなやり方なのでしょうか?

幼児教育、幼稚園、保育園

算数を教えてください。 さくら中学校の、ある年の全校生徒の男子と女子の人数の比は4:3でした。それから3年後、全校生徒数は8%増えて、男子と女子の人数比は71:55になりました。この3年間に男子、女子はそれぞれ何%増えましたか。

算数を教えてください。 さくら中学校の、ある年の全校生徒の男子と女子の人数の比は4:3でした。それから3年後、全校生徒数は8%増えて、男子と女子の人数比は71:55になりました。この3年間に男子、女子はそれぞれ何%増えましたか。

算数

規約分数の定義が分かりません。 分母、分子が小数の場合も定義上、既約分数と言えるのでしょうか? 例えば13.9/14.9は139も149は共に素数なのでこれ以上約分はできないので既約分数となるのか、或は小数点の無い状態(139/149)までしなくてはならないのか? よろしくお願いします。

規約分数の定義が分かりません。 分母、分子が小数の場合も定義上、既約分数と言えるのでしょうか? 例えば13.9/14.9は139も149は共に素数なのでこれ以上約分はできないので既約分数となるのか、或は小数点の無い状態(139/149)までしなくてはならないのか? よろしくお願いします。

数学

至急 答えを教えてください

至急 答えを教えてください

算数

34.26を小数第2位を切り上げ、小数第1位まで求めてください

34.26を小数第2位を切り上げ、小数第1位まで求めてください

算数

「ピザを6等分して3人に分ける」と「ピザを3等分して3人に分ける」のは数学的に同じですか? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 下記の質問ついでに気になりました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13264207263?fr=and_other

「ピザを6等分して3人に分ける」と「ピザを3等分して3人に分ける」のは数学的に同じですか? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 下記の質問ついでに気になりました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13264207263?fr=and_other

算数

何を求めるのでしょう

何を求めるのでしょう

算数

下の写真の問題を小学生でもわかるように教えて下さい❣️

下の写真の問題を小学生でもわかるように教えて下さい❣️

算数

大小2つの数の平均は80で差は50のとき、大きい方の数を求めよ。 の答えは何になりますか?

大小2つの数の平均は80で差は50のとき、大きい方の数を求めよ。 の答えは何になりますか?

算数

電卓があるのに計算ドリルする意味ある? という子供の問いになんて答えるのが良いですか?

電卓があるのに計算ドリルする意味ある? という子供の問いになんて答えるのが良いですか?

数学

SPI WEBテストが難しすぎます。小学校から算数の文章問題が苦手だった自分には解説を読んでも分かりません。スピード以前の問題です。 どうやってSPI WEBテストをクリアしましたか?正直なところ、そろそろ諦めようと思っています。

SPI WEBテストが難しすぎます。小学校から算数の文章問題が苦手だった自分には解説を読んでも分かりません。スピード以前の問題です。 どうやってSPI WEBテストをクリアしましたか?正直なところ、そろそろ諦めようと思っています。

算数

3.14を分数で表すと314/100で、あってますか?

3.14を分数で表すと314/100で、あってますか?

算数

ゲームで出てきた数式ですがどういう意味ですか? Naziと戦うゲームです

ゲームで出てきた数式ですがどういう意味ですか? Naziと戦うゲームです

算数

問6. 定価が10000円、値引き後8000円になっているCDプレーヤーがある。 このCDプレーヤーは何パーセント値引きしてあるか? 算数の問題なのですが、式がわかりません。 このように何パーセント値引きしましたか? という場合、どうやって答えを出したら良いでしょうか

問6. 定価が10000円、値引き後8000円になっているCDプレーヤーがある。 このCDプレーヤーは何パーセント値引きしてあるか? 算数の問題なのですが、式がわかりません。 このように何パーセント値引きしましたか? という場合、どうやって答えを出したら良いでしょうか

算数

小6です。3番4番の問題について教えてください。 これは分数の、分子が分母より大きかったら割られる数より大きい対象になるってことですか? 教えてください。

小6です。3番4番の問題について教えてください。 これは分数の、分子が分母より大きかったら割られる数より大きい対象になるってことですか? 教えてください。

算数

算数お好きな方、解説をお願いします。 この問題の(2)(3)の解説を小4の子どもが分かるものでお願いします。 解答は(2)が210円 (3)がア100イ50ウ50エ10円です。

算数お好きな方、解説をお願いします。 この問題の(2)(3)の解説を小4の子どもが分かるものでお願いします。 解答は(2)が210円 (3)がア100イ50ウ50エ10円です。

算数

解き方、考え方を教えてください 【問】定価8,000円の品物を1割引で売ったが、まだ原価の2割の利益があった。原価はいくらか? 【答】6,000円 よろしくお願い申し上げます。

解き方、考え方を教えてください 【問】定価8,000円の品物を1割引で売ったが、まだ原価の2割の利益があった。原価はいくらか? 【答】6,000円 よろしくお願い申し上げます。

数学

頭いい方、この問題の解法を教えてください。 m人がじゃんけんをします。1回の対戦で、勝った人だけが残り、負けた人は次の対戦からは参加できないものとします。このときに、ちょうどn回のじゃんけんをしたときに、1人だけが残るような出し方の組み合わせが何通りあるかを調べましょう。なお「あいこ」を1回の対戦とカウントします。このとき、個人は識別しないものとし、その場に出ている手の組み合わせが何通りあるかをカウントします。たとえばm=3のとき、Aさんがパー、BさんCさんがグーを出した場合、Bさんがパー、AさんとCさんがグーを出した場合、Cさんがパー、AさんとBさんがグーを出した場合は、3つ合わせて1通りとカウントします。m=3、n=2のときは、1回目があいこで2回目に1人だけ勝つのは4通り×3通りで12通りです。1回目で2人が勝ち、2回目に1人が勝つのは3通り×3通りで9通りです。なので合計で21通りになります。m=12, n=7のとき、出し方の組み合わせが何通りあるかを求めてください。

頭いい方、この問題の解法を教えてください。 m人がじゃんけんをします。1回の対戦で、勝った人だけが残り、負けた人は次の対戦からは参加できないものとします。このときに、ちょうどn回のじゃんけんをしたときに、1人だけが残るような出し方の組み合わせが何通りあるかを調べましょう。なお「あいこ」を1回の対戦とカウントします。このとき、個人は識別しないものとし、その場に出ている手の組み合わせが何通りあるかをカウントします。たとえばm=3のとき、Aさんがパー、BさんCさんがグーを出した場合、Bさんがパー、AさんとCさんがグーを出した場合、Cさんがパー、AさんとBさんがグーを出した場合は、3つ合わせて1通りとカウントします。m=3、n=2のときは、1回目があいこで2回目に1人だけ勝つのは4通り×3通りで12通りです。1回目で2人が勝ち、2回目に1人が勝つのは3通り×3通りで9通りです。なので合計で21通りになります。m=12, n=7のとき、出し方の組み合わせが何通りあるかを求めてください。

数学

5年生の算数の問題です。 「19で割ると7余る数のうち、3けたで2番目に小さい数はいくつですか?」 わからなくて先生に質問しに行って、帰ってきたら、やっぱりわからないと言っています。 算数苦手女子にもわかる様に、できるだけ簡単にわかりやすく教えていただけませんか?

5年生の算数の問題です。 「19で割ると7余る数のうち、3けたで2番目に小さい数はいくつですか?」 わからなくて先生に質問しに行って、帰ってきたら、やっぱりわからないと言っています。 算数苦手女子にもわかる様に、できるだけ簡単にわかりやすく教えていただけませんか?

算数

私は今学校で、[算数(数学)的な課題を自分で立てて研究する]ということをやっています。 使っていい単元は、 ・分数の掛け算 ・対称な図形 ・文字と式 ・分数の割り算 ・円の面積 です。 もう全然思いつきません。 お願いです、アドバイスだけでも私に恵んでくれませんか(泣)

私は今学校で、[算数(数学)的な課題を自分で立てて研究する]ということをやっています。 使っていい単元は、 ・分数の掛け算 ・対称な図形 ・文字と式 ・分数の割り算 ・円の面積 です。 もう全然思いつきません。 お願いです、アドバイスだけでも私に恵んでくれませんか(泣)

算数

時間の計算の仕方教えて貰えませんか? 例 7時間48分➕8時間23分は、何時間何分ですか? 電卓で、どう使えば良いですか? 計算式は、どうすれば良いですか?

時間の計算の仕方教えて貰えませんか? 例 7時間48分➕8時間23分は、何時間何分ですか? 電卓で、どう使えば良いですか? 計算式は、どうすれば良いですか?

算数

通常のクイズです。No.2324 とある人がかつてやっていた九九クイズを覚えている人は楽勝です。 ・葉っぱは◯◯◯だ!=何?

通常のクイズです。No.2324 とある人がかつてやっていた九九クイズを覚えている人は楽勝です。 ・葉っぱは◯◯◯だ!=何?

算数

算数や計算が良く分からないので教えて頂きたいです。 なぜが数字が合いません。 前日 Aさん100円、Bさん50円、Cさん20円持っていました。 Aさん4円、Bさん5円、Cさん1円をもらいました。 比率だと、0.04、0.1、0.05です。 今日、 Aさん150円、Bさん100円、Cさん80円持っていました。 前日と同じ比率分もらいました。 Aさん6円、10円、4円です。 ここから分からないのですが、 前日は、全部足すと180円で 元金は170円なので 比率は180÷170=1.058823529。 今日の全部の元金330円×1.058823529=349.4117647円? なんで350円ぴったりにならないのでしょうか?

算数や計算が良く分からないので教えて頂きたいです。 なぜが数字が合いません。 前日 Aさん100円、Bさん50円、Cさん20円持っていました。 Aさん4円、Bさん5円、Cさん1円をもらいました。 比率だと、0.04、0.1、0.05です。 今日、 Aさん150円、Bさん100円、Cさん80円持っていました。 前日と同じ比率分もらいました。 Aさん6円、10円、4円です。 ここから分からないのですが、 前日は、全部足すと180円で 元金は170円なので 比率は180÷170=1.058823529。 今日の全部の元金330円×1.058823529=349.4117647円? なんで350円ぴったりにならないのでしょうか?

算数

算数の問題です!この3問を教えてください!

算数の問題です!この3問を教えてください!

算数

1ℓのガソリンで7.2km走る自動車があり、1000円で7.2ℓのガソリンが買えます。この自動車が233.28km走るのには何円必要ですか??? よろしくお願いいたします。

1ℓのガソリンで7.2km走る自動車があり、1000円で7.2ℓのガソリンが買えます。この自動車が233.28km走るのには何円必要ですか??? よろしくお願いいたします。

数学

40人の生徒のうち5/8の生徒が男子。全員の平均点が68点で女子だけの平均点が63点の時、男子だけの平均点は??? よろしくお願いいたします。

40人の生徒のうち5/8の生徒が男子。全員の平均点が68点で女子だけの平均点が63点の時、男子だけの平均点は??? よろしくお願いいたします。

数学

油を全体の40%使い、翌日に残りの7/15を使った。2日で使った油は85dlになった。はじめに油は何dlありましたか? 小学生でもわかる解答 よろしくお願いします

油を全体の40%使い、翌日に残りの7/15を使った。2日で使った油は85dlになった。はじめに油は何dlありましたか? 小学生でもわかる解答 よろしくお願いします

算数

カテゴリQ&Aランキング

算数

1

小1男子すでに算数でつまずいています。どのように教えたらいいでしょうか?昨日の宿題でこのような問題がでました。「えんぴつが10本あります。削っているえんぴつは7本です。削ってないえんぴつは何本でしょうか」息子の答え「7-3=44本」自宅で半年分くらい先取りして教えていますが、引き算についてはずっとこのような式をたててしまいます。問題文を読むとパッと答えが出てしまうようで、その数字を式に組み込んでしまうようです。今回のように式を立てさせようとすると間違えますが、答えだけ聞くと当たっているので意味は理解しているようです。図を描いたり、おはじきや100玉そろばんを使ったりして説明しますが、その...

2

1mのひもをきっちり3等分したひもって現実世界に存在するんですか?近似とらずに

3

小学生の問題なんですけど5を丸で囲む意味が分かりません。なんで囲んでるんですか?

4

6月26日毎日新聞の数独が解けません。2と5が数か所決まっただけで止まってしましました。誰か、答えではなくて解き方や考え方をお教えいただけませんでしょうか。

5

算数で、マイナス同士の掛け算ってなんでプラスになるのか分かりやすく説明してください。

6

一年生算数がわからない一年生の子供がいますが算数が分かっていないようです。足し算でつまずいていて式の前にさくらんぼ計算のような簡単な問題も理解してないようです。簡単な「2になるには1と○」のような問題でも分からないみたいです。色々な物を使って説明しましたが解けたり解けなかったりです。これ以上どう説明したらいいか分からず困ってます。ちなみに5は○○●●●→2と□□を埋めるような問題で数が丸や絵など目に見えれば分かるようです。数字になって2+3となると分からなのかなぁと感じてます。どう教えたら良いのでしょうか。

7

算数の問題について教えてください。仮分数のままの場合、帯分数に直す場合はどんなときなのか。画像を添付しました。上段大きな2番の②の答えは「5分の14メートル」で仮分数のままです。下段大きな1番の②、③の場合は、答えは仮分数と帯分数の両方で書かれています。どちらでも可という事なのだと思います。このことから、上段の回答は仮分数でないといけないという印象を受けます。基本的に、仮分数の場合は極力帯分数に直すという指導を受けてきました。仮分数のままで回答しないといけない場合というのはどういう時なのでしょうか。

8

よろしくお願いします。5年生です。小学校で習う範囲で教えて下さい。答え26.69cm2

9

34歳女。円周率の小数点以下70ケタ(3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164)まで暗記しています。小学生の低学年の頃、兄が使っていたノートの一番後ろの裏表紙?に35桁(3.14159265358979323846264338327950288)までが印刷で載っていて、兄と一緒に唱えてたら簡単に暗記してしまいました。その後、大人になってからもっと先を調べて70ケタまで暗記しましたがそれ以上はやめました。そこで、円周率暗記している方いますか?何桁まで言えますか?どのようにして覚えましたか...

10

うちの子供は分数の割り算は分母と分子をひっくり返して掛け算にすればいいということがどうも納得できないようなのですが、なんで分母と分子をひっくり返して掛け算にすると割り切ることができず無駄に考え込んでしまうのか?割り切って問題を解くことができず算数の落ちこぼれになるのがものすごく心配です。

あなたも答えてみませんか

PcでPod Pack 1を使用しています このマイクを使うとディスコードでは声が入って相手にも聞こえるんですがクリップなどを保存した時に自分の声が一切入りません Pcのサウンドでも入力をこのマ...

企業の社長や国会議員と1対1で話す仕事をしているのですが、気の効いた話題が思いつかない時があります。そして相手に気を遣わせて、話題を振ってもらうことがあります。どんな話題がいいでしょうか?

ジャンケンの必勝法教えてください。

この水着どこのブランドのですか?

山月記についてです。結局李徴は虎のまま人間に戻れなかったのでしょうか。また作った人はこの作品を通して何を伝えたかったんでしょうか。 あとよければ山月記のこういうところが大事だからテスト出やすいよ...

沖縄DFS(免税店)について質問です。 10年以上前にブルガリで、3年ほど前にディオールとティファニーでジュエリーの購入経験があります。 ブルガリでは品質保証書?のようなものに、住所や氏名を記...

アトレ川崎のタカシマヤコスメティックスで化粧品を買ったらショッパーはついてきますか?

至急お願いします。 ここどこかわかりますか? 東北だと思います。撮影したのは2019年です。

ゼンリーについて質問です。もし、自分が家の外でフリーズをしてフリーズをしている間に家に帰ってきたとします。そこから2時間後に家でフリーズを解除したら、2時間と表示されるのか0分から表示されるのか...

2週間前に埋没したのですが左目の腫れが引きません 右目は順調に腫れが引いています 失敗したのではないかととても不安です こういう経験をされた方いますか?

総合Q&Aランキング

1

KDDIに、損害賠償したいんですが、金額は3.4万くらいです。相手の住所氏名は、わかりますか?指定日には、社長が出廷しますか?弁護士費用とか、考えたら、あらそわないですか?答弁書程度はかけるし、勝訴した経験はあります。

2

旦那の下着を洗濯したら、内側に旦那の下の名前が書かれているのを見つけました。他の下着を確認したところ、ほとんどの下着にローマ字で名前が書かれていました。中にはハート付きのものもありました。旦那に問い詰めたところ「わからなくならないように自分で書いた」と言われました。どういうことだと思いますか?率直に...

3

旦那が意味不明なこと言っていたんですが、「暑さと寒さはひがんまで」ってどういう意味かわかる人いますか?.(至急)

4

先日、警察から電話があり、あなたとぶつかりそうになった警察に通報した人がいたとのこと。 相手もぶつかりそうになったということで、私もぶつかった覚えもありません。なので、警察にはぶつかってないとの旨を話しましたが このあとはどんな展開になるのでしょうか。

5

「塩味」を「えんみ」と読む人が最近増えたのはなぜですか?ここ1年ぐらいでテレビなどでよく「えんみ」という人を見かけるようになりました。 辞書で調べれば「えんみ」という言葉はあるのですが、生まれてこの方「えんみ」と言う人をここ1年ぐらいを除いて見たこともないし、自分の周りでも「えんみ」と呼ぶ人はおらず...

6

男だから女性のブラを外すことはあっても着けたことはありません。 でも女性はブラを着ける、外すが生活の中で毎日、普通に繰り返されていると思いますが、外すより着ける方が時間や手間はかかりますよね?

7

自分を偽り結婚し、子供を産んでしまいました。 すっかり醜いおばさんになってしまいました。 どうしたら良いでしょうか。。

8

【横浜市】閉店してしまったけど個人的に復活してほしいお店は?こんにちは、ヤフー地域編集部スタッフです。新しくオープンするお店もあれば、惜しまれつつも閉店するお店もありますね。私ももう足を運ぶことができないお店を思い出しては「よく通ったなぁ…もう1度行きたいな…」と懐かしむことがあります。そこで、横浜...

9

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

10

草冠にカタカナのメでなんとよむのでしょうか??

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

数学

数学

算数

中学数学

高校数学

大学数学

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
プライバシー-利用規約-メディアステートメント-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© Yahoo Japan

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン