スマホ依存について(長文です) 読んで下さりありがとうございます。 母がスマホ依存かもしれません。 とにかくいつもスマホを触っており、話しかけても生返事で会話は成り立ちません。
スマホ依存について(長文です) 読んで下さりありがとうございます。 母がスマホ依存かもしれません。 とにかくいつもスマホを触っており、話しかけても生返事で会話は成り立ちません。 誰かと話している時はスマホをやめて欲しいと伝えると、"私がスマホを触っている時に話しかけないで"と怒られました。 ですが私が先に話しかけた場合でも、話の途中にスマホを触り始めます。 たいていYoutubeを開いているので、緊急or大切な用があってスマホを触っているわけではありません。 就寝時は寝落ちするまで動画を見ていたり、寝ながら動画を再生していることも。。 昨日、保険に関して相談したい事があったのですが…母は上記の通りで涙 私は無理矢理スマホを取り上げて、ちゃんと話を聞いてと言いました。すると母は逆上し、私を叩いた後にお皿を割りました。 その際に飛び散った欠片で、私は足を何ヶ所か負傷しました。YouTubeでの動画視聴がそんなに大切なのかと、とても悲しかったです。 翌朝になって冷静に考えてみると、母はスマホ(YouTube)依存なのでは?と思い今に至ります。スマホ依存の対処法などございましたら、アドバイスよろしくお願い致します。 それとももう何もせず、母とは距離を置くべきなのでしょうか。。
ベストアンサー
スマホ依存ですね。 話しかけられてるのにそれよりYoutubeってのは相当やばいです。 家事などの自分のやるべきことはできてますか? 本人がスマホ依存である。という強い認識が必要ですね。 お父さん、お母さんの祖父母や兄弟姉妹など、誰か相談できる大人はいますか?
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 夜光堂様の仰る通り、他の頼れる方に相談しようと思います。
お礼日時:5/25 1:02