ID非公開さん
2022/5/24 8:43
9回答
メルカリでの梱包についてです。 漫画本が売れ、これから梱包するのですがダンボールの底がワンタッチ式というガムテープを貼らなくても底が抜けないようになっている物でした。 この場合はダンボールの底に
メルカリでの梱包についてです。 漫画本が売れ、これから梱包するのですがダンボールの底がワンタッチ式というガムテープを貼らなくても底が抜けないようになっている物でした。 この場合はダンボールの底に ガムテープを貼るべきでしょうか。貼らなくても問題ないでしょうか。 漫画本は全部で6冊で1キロ少々といったところです。 ガムテープを貼る場合はどんな向きで貼れば良いのでしょうか。 詳しい方、教えて頂けますと幸いです。
ベストアンサー
以下のサイトによると(4-9)「ワンタッチ底組段ボール」は 「そこの耐久性は弱いので、重量のあるものを発送するのには向いていません」とあるので、 不安なら、ガムテープを貼って補強したら、安心できると思います。 が、漫画6冊くらいなら、私なら軽いと思うので、貼らなくても大丈夫だと判断します。 http://www.takayamahousou.co.jp/point/clm/clm_170830.html 以下の「引っ越し作業員直伝!段ボールの組み立て方とガムテープの使い方」というサイトに出てくる、ガムテープの貼り方の中では 「一の字」貼りか「十字」貼りで十分だと思います。 https://hikkoshi-faq.com/pack/how-to-make-box.html 後、箱の中に隙間があると、配達中に、箱の中で商品がぶつかりあって、傷がついたり、角が曲がる危険があるので、緩衝材を詰めて、隙間がないようにして送ります。 緩衝材は、わざわざ買わなくても、新聞紙やチラシなど、要らない紙をクシャクシャにして、隙間に詰めていけば良いです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:5/25 12:58