シャーロック・ホームズの名を無断で使い過ぎではないですか?今度「バスかビル家の犬」とやらが公開されるそうですが、全く期待していません。どうせ名前だけ借りた全然別の話だろうからです。これに限らず「シャーロック・ホームズもの」は大概原作とは程遠い別物のミステリーです。グラナダTV製作の「冒険シリーズ」ほかいくつかの例外を除いて。この作品だって題名が「呪いの犬」とか何とか別のタイトルだったら見てみようという気が起こるのに、なまじっか原作の題名を恥ずかしげもなくパクっているので何か抵抗を感じてしまいます。このようにホームズの名前を欲しがるのは結局ブランドで客を釣る戦略なのでしょうか?中味に自信が...