歴史の中で一番強い武将は誰ですか? おせえてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ①西牟田氏 ②後北条氏 ③今川氏 ④織田氏 ⑤武田氏 ⑥豊臣氏 ⑦上杉氏 ⑧毛利氏
歴史の中で一番強い武将は誰ですか? おせえてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ①西牟田氏 ②後北条氏 ③今川氏 ④織田氏 ⑤武田氏 ⑥豊臣氏 ⑦上杉氏 ⑧毛利氏 ⑨朝倉氏 ⑩浅井氏 ⑪毛利氏 ⑫長宗我部氏 ⑬龍造寺氏 ⑭大友氏 ⑮奥州藤原氏 私は①の西牟田氏だと思います。 大友氏が攻めてきたときも数百名で3万人くらいを 撃退しました。 一番強いと思います。
ベストアンサー
寡兵で戦って勝ったというだけなら、楠木正成の千早城の戦いが最大兵力差。 太平記公称で1000vs200万 (実際は1000vs25000程度) 太平記では2000倍、実際は25倍位。 日本史でこれ以上の戦力差の戦いはない。 実際は寡兵ではないように普段から戦力を増強するのが戦略(政治・外交や調略など)であり、戦術(戦闘)は些事でしかない。 その意味では、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康は別格。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。(#^.^#)
お礼日時:5/25 10:46