ベストアンサー
ウジムシは腐った物がエサです。腐ってないものは食べないです。 これが医療にも利用されているのを知っていますか。 糖尿病の重度の患者は体の末端が腐り始めます。 壊死というやつで、こうなるとたとえば足の指が壊死したら通常は足を切除することになります。 しかし壊死したところにウジムシを置いてやると腐敗した部分だけをウジムシが食べるので切断しないで治るのです。 ウジムシは医療用に無菌養殖したものですが普通のウジムシです。 さなぎになったら取って新たにウジムシを置きます。 腐敗した肉だけを完全に除去できます。 ウジムシは腐敗してない肉は食べないんです。
1人がナイス!しています