ID非公開さん
2022/5/24 19:53
6回答
メルカリについて。
メルカリについて。 私はメルカリで出品しているものは即購入〇と記載しているのですが、たまに「購入してもいいですか?」というコメントを頂きます。その際は「このままご購入して頂いて大丈夫です」と返信はするのですが、それから一日経っても購入されない方がいました。その方はまだ評価が無かった事もあり、購入意思が無くなったのかな?と思いコメントは削除しました。するとまた次の日に「購入してもいいですか?」というメッセージが来ました。上記のように返信をし、一日経つのですが購入される気がないのか?ただ単にこちらがせっかちなのか。段々分からなくなってきました。もちろんイライラとした気持ちが少しありますが、評価ゼロなので...という事で大目に見てましたが、これはもうブロックしてもいいと思いますか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。
メルカリ | オークション、フリマサービス・147閲覧
ベストアンサー
聞く限りでは意思疎通が全くできてませんが、本気でメルカリ自体を分かってない人かも? それが言語的な理由からなのか、年齢的な理由なのか、実は嫌がらせなのかは想像するしかありませんが。 また、他の方のご指摘の通り 値下げさせたい…っぽくもありますね。 どの道、その方が購入されても『その後のやり方を分かってなさそう?スムーズにいかないかも?』という推察が出来る辺りで不安ですよね。 ブロックは嫌なものに蓋をするではなく、自己防衛の手段ですし、別にその方に購入してもらう必要もないと思うので ブロックしても構わないと思います。 自分でも、ブロックするケースかもしれません。
1人がナイス!しています