MAPPAMAPPAさん2022/5/24 22:2222回答戦争中は「大本営発表」とラジオ放送が流れたそうですが、 そもそも大本営って、なんの略ですか?戦争中は「大本営発表」とラジオ放送が流れたそうですが、 そもそも大本営って、なんの略ですか? …続きを読む日本史・50閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112622861460pf_********pf_********さん2022/5/25 7:44大本営(だいほんえい)は、日清戦争から太平洋戦争までの戦時中に設置された日本軍(陸海軍)の最高指揮機関です。 普段は陸海軍別々に作戦してますが、国が滅亡するかもしれない大戦争の時には、陸海軍が効率的に協同して作戦出来るようにするために、統一して指揮を行ないますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112622861460pf_********pf_********さん2022/5/25 7:44大本営(だいほんえい)は、日清戦争から太平洋戦争までの戦時中に設置された日本軍(陸海軍)の最高指揮機関です。 普段は陸海軍別々に作戦してますが、国が滅亡するかもしれない大戦争の時には、陸海軍が効率的に協同して作戦出来るようにするために、統一して指揮を行ないますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112622861460たまじろうたまじろうさん2022/5/24 22:27戦争時に天皇をトップに陸海軍を統合して作られた 戦争指導に当たるのが大本営です。一番最初は日清 戦争の際に広島に大本営が設けられました。 へーぇーナイス!