PCをシャットダウンする時に毎回「steamがシャットダウンを妨げています」と表示されます。
PCをシャットダウンする時に毎回「steamがシャットダウンを妨げています」と表示されます。 おそらくバックグラウンドで動いてるのだと思いますが、ウィンドウ右上のバツボタンで閉じた時にバックグラウンドでも終了する方法はありませんでしょうか?Microsoftのteamsでは設定でバックグラウンドでも終了するというのができたので、steamも設定がある気がするのですが…
Windows 10 | パソコン・113閲覧
ベストアンサー
Steamのバックグラウンド動作は停止できません。 ただ、通知エリアのSteamアイコンを右クリックして「終了」をクリックすると一時的にバックグラウンド動作も終了できます。 そのままだとPCの再起動後に自動でSteamが起動するので、Steamを開いて「Steam」メニューから設定を開き、 「インターフェイス」カテゴリから「コンピューターの起動時にSteamを起動する」のチェックを外すことで、再起動後もSteamが自動起動せずにいられます。 ただ、いずれにせよSteamを起動してしまったら右クリで終了する必要があります
steamがシャットダウンを妨げてますと出ても5秒後には勝手にPCがシャットダウンされるのですが、それはあまりPCにはよろしくないのでしょうか?終了させるのを忘れてしまうことが多いのでPCに負担が掛かってないかが心配です
質問者からのお礼コメント
丁寧なご回答ありがとうございます!悩みが解決できました!
お礼日時:5/26 18:06