クレジットカードを店頭で暗証番号を入力する時に「エンターを押せば決済できます」と教えられました。 実際決済はできました。
クレジットカードを店頭で暗証番号を入力する時に「エンターを押せば決済できます」と教えられました。 実際決済はできました。 場所は忘れましたが、番号は1回ぐらいしか間違えたことありません、サインも勧められませんでした。 これは正規の操作方法でしょうか?
ベストアンサー
店とカード会社との取り決めによるとところがあります。少額決済が多いお店や利便性を追求しているお店などは、パスワードもサインも要求しないところもあったりします。またそのようなお店でも、一定の金額を超えると、パスワードやサインをカードの機器が自動で要求する様になったりします。
質問者からのお礼コメント
限度額の変更はできるとの事でした。 ここは日本ですよ。
お礼日時:5/25 12:38