ID非公開さん
2022/5/25 21:55
5回答
上司の経費不正に気付いてしまいました。会社に報告しないといけないのでしょうか。
上司の経費不正に気付いてしまいました。会社に報告しないといけないのでしょうか。 新卒で入社して2年目です。1年目から部内の精算を担当していたのですが、最近明らかにおかしい経費があることに気付きました。 不正をしているのは経費決裁権のある上司で、自分の決裁金額内で不正をしています。 1日社内にいたのに出張の精算が出ていたり、接待と言って家族で行ったらしきファミレスのレシートが出ています。 上司の予定表と全く合わないので、私用で経費を使っているようです。 あとは部用に買ったはずの空気清浄機、加湿器が社内にありません。 買ったことになっているのですが、一度も社内で見てません。上司の車に箱が積んであったので、持ち帰られたようです。 大体毎月5万近くは不明な経費があります。部内の経費の1/4です。 相談しようにも、できる方がおらず、困っています。 お聞きしたいのが、私が黙っていた場合、会社から責任を取らされるのかと、もし会社に報告する場合、何を証拠として取っておくべきなのか、ということです。 力も人脈もない新卒なので、どうしたら自分の身を守れるのか教えていただきたいです。
ベストアンサー
こればかりは難しいですよねぇ この手の不正は本当にどんな企業でもあるんですよ。 それが悪しき習慣として皆ちょいちょいやってたり、上層部だけやってた下の者は知らないだけとか。 2年目だと立場的に本当に難しい問題だと思います・・・・ 逆恨みするでしょうし。 「その上司の決済金額内」ということであれば、今はまだ触れなくて良いと思います。 あなたの業務内容に不正チェックが含まれてないから困ってるんだと思います。 もしそれも含まれるのなら、見つけた場合の流れも決まってるはずですし 他に相談出来そうな上司がいれば、「万が一おかしいなと思う精算があったらどうすればいいか」というのを聞いておくと良いのですが。
ID非公開さん
質問者2022/5/26 0:52
どんな企業でもあるんですか!少しショックです。 不正チェックは言われてません。 私の仕事は、レシートと精算書が合っているかの確認と、帳簿付けて経理に提出くらいなのです。 最後の支払いの承認は、その不正上司がやってます…。 もし他の方に聞いて、その程度みんなやってるよ、と言われたら…それが会社では普通なんですよね…? 怖くなってきました。
質問者からのお礼コメント
みなさん、ありがとうございました。 ずっと怖かったので、相談にのってもらえて胸が少し軽くなりました。
お礼日時:5/28 17:52