ID非公開さん
2022/5/26 8:50
3回答
「一般庶民は子供3人以上持つのは自殺行為」だからやめとけという考えの人いますか?私はそうです。
「一般庶民は子供3人以上持つのは自殺行為」だからやめとけという考えの人いますか?私はそうです。 私のいとこの3人兄弟は一族経営の大企業の子供であり、3人の長男は子供3人、次男は子供2人、三男が子供3人います。私は彼らに対して常に劣等感を感じます。その専務は一族でないですが、年収4000万円あるそうで、これからも仕事を続けるようです。でも倒産のリスクもありますけどね。 私はいとこの3人兄弟に対する劣等感から、「会社経営者」「開業医」じゃない「雇われる人」は、自分の子供は一人っ子でいいと感じるんですよ。一人っ子だと「夫婦共働きしやすい」「経済的ゆとりが得られる」から。 例えば私のいとこの次男は一族経営の大企業の役員であり40歳台で年収3000万円で子供が二人いて妻は専業主婦です。年収600万円~700万円くらいのその会社の一般社員が年収400万円~500万円の看護師女性と結婚して子供が一人っ子なら、経済的ゆとりが生まれます。一般庶民の夫婦でも「一人っ子」「倹約家」「中古物件に住んでいる」ならば私立医学部の学費払える可能性があると思います。 日本も少子化高齢化で労働力が不足したらフィリピン人の移民を受け入れてもいいと思いませんか? 私は、フィリピンで幼稚園~高校まで寮で日本語と英語のバイリンガル教育する学校作れば、かなりいいと思います。日本語・英語が完璧に話せると、よい労働力になると思います。 日本にいる一般庶民が「共働き」「経済的」な理由で東大卒三浦瑠麗さんみたいに一人っ子主義者が増えても労働者が減少したら、日本も移民をある程度受け入れるでしょう。 あるじゃんマネーで、「新築住宅」「子沢山」の人が貧乏が多い。 ・39歳子供3人。赤字家計で家族の貯金はゼロ。私の貯蓄もなくなりました ・41歳子供4人。食費や学費がかさみ貯金は280万円 ・39歳子供3人。貯金450万円。3500万円の住宅ローンを組んで後悔しています ・43歳子供3人。3560万円の住宅ローンで貯金ゼロ ・40歳子供5人。貯金30万円。
ベストアンサー
さまざまな方向からの見方がありますね。 私は今年、父親を特老に入居させました。 兄弟3人で負担しているので 一人33000円で済んでいますが 一人っ子だと、99000円を一人で負担する事になります。 結構しんどい金額です。 フィリピン在住ですが移民はダメですね。 新たな法整備が必要なので実現しません。 2009年から https://youtu.be/VxC9VAxygkc 2017年から10万人規模の受け入れ https://youtu.be/B08txWmf2fA 既にフィリピン人の労働者を沢山受け入れていますし増やしていってますので問題ありません。
2人がナイス!しています