サンセベリア 植え替え 今年の初め頃に購入したサンセベリアを植え替えようと思い、鉢から出すと写真くらいしか根がありませんでした。
サンセベリア 植え替え 今年の初め頃に購入したサンセベリアを植え替えようと思い、鉢から出すと写真くらいしか根がありませんでした。 サンセベリアは初めて育てるのですが、これは根少ないでしょうか? 根腐れには気をつけ、寒い間はほぼ断水していたのですが、このまま植え替えて良いか心配です。 (下に写ってる鉢だと根が少な差さに対して鉢が大きく、腐らないか気になり) 水耕栽培やいったん乾かすなど措置が必要であれば教えて頂けますと幸いです。
観葉植物・95閲覧
ベストアンサー
未発根のものを土に挿しただけで売っているものも多いので、購入前後くらいから根が生え始めたのだと思います。 その根の量だとまだ植え替えせずほのまま根がいっぱいに張るまで育てた方がいいので、また元の鉢に戻してあげるといいですよ。土は湿りすぎていない土を使ってください。 植え替えるとしても、サンセベリアは根腐れするので極端に小さめの鉢をお選びになってください。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます! 苗を抜く際にもとの土は捨てるために他の土と混ぜてしまいましたので、小さめの鉢に植え替えてあげたいと思います。 丈夫なイメージで植え替えまで雑に進めてしまいましたが、今後は抜いた時に戻せるよう気をつけます…! ありがとうございました。
お礼日時:5/26 22:43