都合の良い時だけ頼ってくる弟を突き放していいのか。
都合の良い時だけ頼ってくる弟を突き放していいのか。 私は学生で、同じく学生の弟がいます。本当に自分勝手で、汚くて、短期で、もはや何か話すのも嫌なレベルです。散々傷つくことも言われてきました。私も言ってきたのだろうと思うし、お互い様なところもあるので、傷ついたことは忘れませんがそれに対して別にどうしようということはないのですが正直いつもキッカケを作るのはあちらです。一度喧嘩の末、これから何があっても助けないと告げ、あちらもお前なんかに頼らないと、言いあったことがあります。しかし、都合の良い時だけ頼ってこようとするのです。私が嫌なことは親経由で伝えてもらっても(すぐキレるので話すのが面倒なため)やめず、都合が悪いと無視かキレる。それなのにです。なんで助けなければいけないのか分からないので、助けなかったのですがキレて散々な言われようです。なんでこんな事されなければならないのか分からないという気持ちもあるし、自分が冷たすぎるのかとモヤモヤする気持ちもあり、大変気分が悪いです。突き放しちゃならないのでしょうか、私が悪いのでしょうか。
ベストアンサー
私の妹と似たような性格ですね。 絶縁をしたほうが良いと思いますよ。 私はそれで一時、友達、親戚、親が敵になりましたから。 皆に、私が悪いと言われて悔しくて悔しくて。 それで、今はお互い、無視しています。 何かあってからでは、遅いし、その時、一番傷つくのは貴方の方ですよ。 弟さんだからと、甘やかしてはなりません。 それで痛い目にあったので、同じ過ちはしてほしくありません。
ご回答ありがとうございます。 あなた様も同じようなご兄弟をお持ちなんですね…。今は実家暮らしなのですが、独り立ちしたらほんとに会わないと思います。ストレスなので。敵とまではいきませんが、親も兄弟なんだからとうまく丸め込もうとする時があるのでお気持ち理解できます。もう既に傷ついていて、ストレスなのでやはり私はこのままのスタンスで行こうと思います。兄弟といえど人と人ですもんね、ありがとうございます。自分は自分で守ろうと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:7/4 2:22