アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

最近の就活っていつ頃から始まるのかな? 6月の株主総会を見ないとなんとも言えないわけですが、株主向けの招集通知がまだ東芝HPに掲載されていませんので、どのくらい荒れるか見当がつきません。 将来性という点に関しては、東芝という会社はおそらく10年以内に消滅するものと思われます。この点は日立製作所も同様です。 どういうことかというと、各事業部門が独立分社化して、各自発展していくということです。 総合電機は各事業部門の高度専門化の進展度合いが著しいため、従来のような組織形態では運営が困難であるというものです。 従って、管理部門においても、その事業部門に対応できる高度な見識が要求されるわけで、自分が「この事業となら心中できる」ものを選んで、そこに入社すべきでしょう。技術系にとっては当然のことですが。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう