会社設立登記申請について
会社設立登記申請について 法務局のHPの申請書例を見ているのですが、申請書の「登記すべき事項」の欄は「別紙のとおり」となっていて、別紙の記載例には、QRコード(二次元バーコード)付き書面申請による場合として以下のように例として記載されています。 「商号」○○商事株式会社 「本店」○県○市○町○丁目○番○号 「公告をする方法」官報に掲載してする。 QRコードを利用せずに純粋に書面だけで申請する場合でも同様に「登記すべき事項」は別紙としてOCR用紙(A4普通紙)に記載するのでしょうか? 市販の書籍を見ると、 登記すべき事項 商号*** 本店*** 等々と別紙ではなく登記すべき事項欄に全て記載されていますが・・ お分かりになる方がおられましたらご教授いただきたくお願いいたします。
ベストアンサー
管轄の法務局に電話すれば丁寧に教えてくれます。 登記すべき事項は長くなりがちなので、一般的には別紙にしてそこで記載を行います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:7/5 17:47