彼女の酒癖が悪いことが分かり、別れるべきか悩んでいます。
彼女の酒癖が悪いことが分かり、別れるべきか悩んでいます。 大学3年の21歳男です。同じ大学で同じ学科に通う彼女と付き合っています。彼女とはサークルも同じで、1年の時の必修科目の英語でも同じクラスだったので、大学1年の頃から異性の友達として仲良くしていましたが、彼女の方から告白されて、それで交際に発展しました。 現在、付き合って2ヶ月目です。 私はお酒は体質的に合わないようで、お酒を飲むと顔や体が赤くなってしまうので、お酒は半年以上飲んでいません。彼女は来月21歳になるのですが、お酒は頻繁に飲んでいるみたいです。 彼女はお酒は苦手とか下戸とかではなく、普通にお酒を楽しめる体質のようで、多くお酒を飲んでも顔が赤くなることもないですし、あまり二日酔いもしないと言っていました。サークルの飲み会とかではそれなりに多く飲むこともありますが、そういう時は時々だと思っていました。 私が下戸なのは彼女もずっと知っているので、私とデートの時は彼女もお酒は基本飲みません。 しかし、昨日のサークルの飲み会で彼女が珍しくかなり泥酔してしまい、介抱しないと家に1人で帰れない状態でした。 私は大学の最寄り駅から近くのアパートを借りて1人暮らしをしてるので、彼女をアパートに泊めました。 すると、家についてからしばらくして泥酔してた彼女が起きてきて、お酒を飲みたいと言い出し、冷蔵庫を探し始めたりしました。私はお酒は飲まないので冷蔵庫には酒はありません。すると、コンビニに酒を買いにいくと言い出して、コンビニに行ってしまいました。私も心配だったのでコンビニまで付き添ったのですが、またアパートに戻るとコンビニで買ってきた缶ビール2本と赤ワインをボトル1本を彼女1人で飲み干してしまい、顔が赤くなったりとかは全くしてなくて、顔には出てなかったですがまた泥酔して、それから怒ったり泣いたり笑ったりと大変でした。 泥酔しているのに、夜の誘いをされて断ると大声で泣いたり怒ったりで、大変だったので仕方なく途中で私が誘いを受け入れて、大人の行為をしました。 でも、彼女が私の上に居る体制の時に嘔吐されました。。 嘔吐されたのでそこで大人の行為は終わり、彼女をトイレに連れて行き、彼女はトイレでしばらく吐いていました。 今日の朝になって、夜中のことを覚えているかと聞いたら全く記憶にないと言い、私が夜中のことを話すと泣きながら謝ってきました。(彼女は二日酔いにはなっていなかったです。朝ご飯もしっかり食べて、朝の10時からシフトが入っていると言ってメイクをしてすぐにバイトに行ってしまいました。) 彼女の酒癖がもしかしたら相当良くないというか、酒癖が悪い人なのではないかと心配になってきたのですが、どうですか? 別れた方がいいと思いますか?
正直、大人の行為をしている時に、しかも彼女が私の上に乗った体勢で吐かれたのでほとんど顔に吐かれました。。それでかなり彼女への恋愛感情が冷めてしまったというか引いてしまいました。 昨日は珍しく彼女が居酒屋でもハイペースにお酒を飲んでいて、居酒屋だけでも彼女はビールやハイボール、サワーをジョッキで10杯くらいと日本酒を7合くらい、それとテキーラショットを10杯くらい飲んでいました。 あの飲み方は正直それだけでも引いてしまいました。
1人が共感しています